 |
三宅 芳
トップは、L.A.S最年少 弱冠20歳の女性アーティスト 三宅 芳が初登場。
決して若さだけではない世界観のある楽曲と歌を堂々聴かせてくれました。トークになると見れる等身大の女の子(?)な姿が微笑ましいやら可愛らしいやら。ともあれ今後の成長ぶりが楽しみな存在です。
[ W/MC :フェロモンは漏らすものじゃないからな。]
|
>> 三宅 芳 ブログ
|
 |
たすく (from キエナB)
続いては、もうおなじみキエナBのVo. たすく がギター弾き語りソロとして登場です。
ゲスト枠なので3曲だけの披露となりましたが、いつもの勢いトークですぐに会場は”たすくワールド”に。キエナBとしても当然のことながら、改めてソロでワンステージ見てみたくなりませんでした!?
[ W/MC :だから、近すぎるんやって。]
|
>> キエナB ホームページ
|
 |
山本 アラタ
今回の山本 アラタはいつもと一味違いましたよ。
耳心地の良いPOPSをじっくり聴かせる は当然のこと、オーディエンスと一体になるアッパーなアプローチで盛り上げるシーンも!本人にとっても今年のラストステージだけあって、いつもより意気込み・気迫を感じる内容でした。
[ W/MC :やっぱり衣食住は大事ですよ!?]
|
>> 山本 アラタ ブログ 「アラータの日々、そして伝言」
|
 |
そのひぐらし
シーズン1以来、約1年ぶりにそのひぐらしがL.A.Sに帰ってきました。なんと懐かしいじゃないですか!
もりう&みっちゃん が繰り出す琉球サウンドはさらにパーワーアップした感もあって、最後はみんなカチャーシーで盛り上りました。二人のコンビネーションもさすが相ood。-Actです
[ W/MC :そのズボン、うちのカーテンと同じ素材やなーと。]
|
>> もりう/そのひぐらし ホームページ 「歌里癒詩」
|
 |
大原 佳樹
本日の大トリは、久しぶりにピンでの登場、大原佳樹。
最近はユニットものが続いたせいか新鮮な感じが。で、さすがヨッキー、12月ということを踏まえてオリジナルクリスマスソングを用意してくるあたりの憎い演出もアリです。いつもより少し短めのステージでしたが、堪能できたんじゃないでしょうか!?
[ W/MC :昨日も会ってたんで喋ることなくなってきましたね。]
|
|
 |
エンディング
すでに23:00をまわってのエンディング。2010年ラストは、L.A.Sより皆様へ感謝の気持ちを込めて振舞われたスパークリングワインを片手に、オーディエンス・出演者・お店スタッフ、全員揃っての乾杯LUCK A SAY !!→Yeah !!
2011年2月5日のLUCK A SAY !! Vol.19でまたお会いしましょう!
|
|
Vol.18のフォトアルバムへGO!! >> |